2025.10.20 (内容を一部修正しました) |
---|
(コメント)
2025年度の本圃場のマコモ株の分ゲツ数がすくないのは、化成肥料の追肥(6月上旬の田植え後の活着と7月末のマコモ株の分ゲツ始まり)を雑草との戦いに敗れ、行っていないためでした。
2024年度は田植えの活着時、分ゲツ時、9月上旬の黒穂菌の活躍前の3回実施しました。現状では、「黒穂菌の活性条件は、「気温と糖分」両方の条件(閾値)が重要」であると考えています。




2025.10.7 |
---|
戸張圃場のマコモタケ情報です。(2025年10月5日現在)

・2025.7.19 (7.20 出典記載のスペル 修正) |
---|
「マコモ葉の効用」を調べてみました。

2025.5.17 |
---|
5月11日 マコモタケ栽培を開始(田植え)しました。

2025.3.5 2025年度 活動開始 |
---|
2025年度マコモタケチーム 活動を開始しました。

2025.1.17 マコモタケチーム報告 |
---|
「2024年のマコモタケ解析のまとめ」
2024.11.21 マコモタケチーム報告 |
---|
2024年11月19日の戸張圃場
(肥大したマコモタケ外周に穂原器)


2024.11.17 マコモタケチーム報告 |
---|
「マコモタケ最終追肥実験結果」


2024.3.21 マコモタケチーム 報告 |
---|
2017年~2023年までの戸張圃場に於けるマコモタケの収穫量
【抜粋版】




【補足】本報告は抜粋版です。完全版を御覧になりたい場合は、マコモタケチーム宛にお問い合わせ下さい。
・問い合せ先メールアドレス
makomo-hojou@komyushokui2014.sakura.ne.jp
2023.5.7 マコモタケチーム 報告 |
---|
5月7日 マコモタケの田植え作業を行いました。

2023.4.2 マコモタケチーム 苗床作成報告 |
---|
4月2日 苗床作成作業を行いました。

2023.3.31 マコモタケチーム 報告 |
---|
3月25日 マコモ苗の交換を行いました。
スマートブルー株式会社(静岡市葵区千代2丁目17-23)様とマコモ苗を交換しました。

2022.10.23 マコモタケ収穫祭 報告 |
---|
10月16日(日)に、戸張圃場で収穫祭を開催しました。


2022.8.14 2022年8月12日の戸張圃場の現況です。 |
---|


2022.5.8、5.15 マコモ苗植え付けを行いました。 |
---|




2022.01.06 戸張圃場の野焼きとマコモズミ 報告 |
---|
2021年12月24日、戸張圃場の野焼きを行いました。



2021.10.20 2021年度マコモタケ収穫祭 報告 |
---|
10月17日(日)に、戸張圃場で、収穫祭を開催しました。

2021.4.14 2021年度 マコモタケチーム 活動計画 |
---|

2021.4.14 2020年度 マコモタケチーム 活動報告 |
---|
2020.10.25 2020年度 マコモタケ収穫体験会 活動報告 |
---|
10月18日(日)に、戸張圃場で、収穫体験会を開催しました。

2020.10.25 2019年度 マコモタケ収穫体験会 活動報告 |
---|
10月20日(日)に戸張圃場で、収穫体験会を開催しました。

2018.10.11 マコモ戸張圃場の記事が掲載されました。 |
---|
毎日新聞(首都圏版)に、マコモ戸張圃場の記事が掲載されました。
平成29年度 上半期活動報告 |
---|






